ひな祭りの3月3日(水)にアロマの講座を開催しました。
アロマフレグランスストーンを作り、身近に精油の香りを感じて欲しいです。
まず、型を選びます。
色を溶かし、石膏を振りかけて溶かします。
石膏を流し入れます。
石膏が固まるのを待つ時間に、アロマオイルの種類や効能について講師の加藤さくらさんからレクチャーを受けました。
石膏を型から出し、ヤスリで整えます。
マニュキアでほんのり色を付けて完成。2〜3日乾燥させてから配られたリボンを付けます。最後に講師から、名前のイニシャルが入ったお土産が配られ、皆さん、粋なサプライズにとってもうれしそうでした。
上大岡コミュニティハウスでは、感染予防対策をして皆さまの来館をお待ちしています。